不動産が売れない場合の対策

不動産が売れない場合には

不動産投資をしていた時に、最も頭を悩ませるのが不動産がいつまでたっても売れない事です。
自分的にはそこまで酷い物件ではなく、魅力的な物件でも何故か売れないようなケースは多々あります。
そんな時にはどうしたらよいかわからなくて悩んでいる方も多いのです。

家が売れない3つの理由とは

家が売れない理由は大きく分けて価格が原因の場合と物件が原因の場合、不動産会社が原因の場合の3つに分ける事ができます。
その中でも最も多いのが価格が原因の場合です。仮に価格が原因だった場合には、価格を下げる必要がありますが、元々の価格が適正であるかどうかによって設定する価格が異なってきます。
不動産会社のプロに任せたから査定金額は間違いないと思っている方もいらっしゃいますが、不動産会社は他の不動産会社に負けないように最初の査定額を高く設定している可能性がありますので、100パーセント信用できる物ではありません。

物件が原因の場合には、先ずは徹底的にクリーニングを行う事が重要になります。
購入希望者は物件の見た目の第一印象で判断してしまいます。仮に購入者が決まってからクリーニングをしようと思っていたとしても汚い物件を見た方は購入意欲が湧きにくいと思います。
出来るだけ早く、綺麗にクリーニングしてあげてください。自分でもクリーニングする事は可能ですが。
やはりここはプロに任せた方がベストです。

不動産会社が原因の場合には、不動産会社を変える前提で考え直す必要があります。
不動産の中にはあまり真剣に紹介してくれない不動産会社もいます。いくら査定金額が高かったとしでも売れなければ意味がありません。
基本的には不動産会社と結ぶ媒介契約の専属専任媒介と専任媒介は契約期間が3ヶ月ですので、3ヶ月が過ぎても反応が無いような場合には、他の不動産を頼るのも一つの方法になります。

レインズに掲載しているか

不動産会社は東日本不動産流通機構、通称レインズに7日間登録する義務があります。
しかし、レインズに登録してしまうと買主側の0仲介手数料が受け取れないという不動産会社の担当心理があります。
不動産会社からしてみれば面白くない話だと思いますが、レインズに掲載しているかどうかは、不動産の購入希望者の数に大きな影響力があります。
そのため、囲い込みという別の仲介業者からの紹介を勝手に断ってしまう場合などもあります。
特に悪質な不動産会社の場合には、このようやり方が横行しておりますので最初に不動産会社を選ぶ段階で注意するようにしてください。
しかし、専属専任媒介及び専任媒介契約を不動産業者と締結した場合にはレインズに登録する義務が発生しますので、上記のようなことは起こらないと思います。